素敵な時間・ママんdiary

子育て日記や趣味のブログです

ママチャリと一昔前の改造チャリ

子乗せ仕様になったママチャリに私も乗り換えて保育園の送迎をしています。

子乗せが出来るように骨組みは太くなり、最近では重心も低くなって20インチが主流になりそうですね。

前カゴが無くて子乗せになっているタイプから後付け前乗せ、後ろ乗せのタイプがあり、使い勝手などから各家庭で選ばれていると思います。

そして梅雨時のママチャリには風防カバーがかけられ、前後に子乗せがある自転車は前後にカバーがかけられています。

その風防カバーがかけられた自転車を見るたびに思うのです。一昔前の改造チャリや改造原付き、いわゆるヤンキーやヤンキーに憧れた中学生などが装飾をしたり少し改造したりしていたあれ!あれによく似ているなと(ノ)ェ(ヾ)笑

 

何が言いたいかというと、ママチャリにかなりインパクトがあり、その上いかつくなった昨今では、もう改造チャリを作ろうと思う若者はいないのではないかと思います。

いくらハンドルをオニハン(死語ですね)にしようが、荷台にバイクのような尖ったおケツをつけようが、目立ち方からして現代のママチャリには勝てないと思うんです。それぐらい今のママチャリ(前後に風防カバー付)はインパクト大ではないかと思っています。

そんなことを考えてママチャリを見ていると、実に楽しいんです(^○^)

 

もう、ヤンキーに憧れてちょっと改造なんてしてみたいお年頃の可愛い学生さんの年代には、子乗せママチャリをオススメして、改造するならむしろママチャリが事故に遭わないような明るい反射板あたりをうまいこと細工してかっこ良く見せる知恵をもらうようにしてはどうかとか、学生時代に可愛い改造したことあるお父様方に、ママチャリにステッカーとか貼ってもらってオンリーワンな自転車にしたりとか、ママチャリにヤンキーを融合させてはどうかとすら妄想するぐらいにまで来てしまいました(^-^)